災害から大切な家族を守る 天然木と珪藻土の健康住宅
磐田市 A様邸
<お施主様の声>
■ 家を建てる事にしたきっかけは?
ずっと前からマイホームを建てたいと思っていて、子どもが生まれてからその気持ちがより強くなりました。また、年齢的にもそろそろ家を建てなければと思い、家づくり計画をスタートしました。今住んでいるアパートの周辺に建てたかったので、まずは土地探しから始めたのですが、なかなか見つからず、決まるまでに時間を要しました。子どもが成長するにつれてアパートも手狭になってきたので少し焦りましたが、ようやく土地が見つかって計画が本格化しました。
■ 『住まいるコーポレーション』を知ったきっかけは?
家づくりを検討する期間が長かったので、ハウスメーカーや地元の工務店などを色々回り、最後に出会ったのが『住まいるコーポレーション』さんです。ちょうど近所で行われる完成見学会の案内がポスティングされていたので、せっかくなら行ってみようということで見学したのが、『住まいる』さんを知ったきっかけです。結果的に、「ここにお任せしよう」と家づくりをお願いしました。
■ 『住まいるコーポレーション』に決めた理由は?
これまでに色々な住宅会社を回りましたが、どこも別に悪いところがある訳ではなくて、ただ、『住まいる』さんの家が自分たちの要望をすべて満たしていたのが選んだ理由です。何よりも魅力に感じたのは、基礎や構造などにこだわり、建物の造りがしっかりしていることです。長く住むにあたってはシロアリ被害も心配でしたが、『住まいる』さんの家はこれまで検討した住宅会社の中で一番しっかりと対策が施されているので、その点も信頼が置けました。また、もともと木造の家がいいと思っていましたし、これから長く住むのであれば、天然木や珪藻土などの天然素材を用いた家の方が健康面からも安心できるだろうと思い、決めました。もちろん木の温もりの心地よさも気に入りました。
■ 家づくりでこだわったところは?
まず、地震や台風、洪水などの災害に備えて、太陽光発電と蓄電池を導入しました。太陽光発電を用いるので、一応はオール電化なのですが、災害時のライフラインの確保のために、ガスも導入しています。災害への備えは、事前にできることはすべてやっておけば安心感があるので、そこには特にこだわりました。建物自体についても、『住まいる』さんの家は基礎の配筋もかなり重厚だし、高基礎で風水害の対策もしっかりできているので、安心です。
間取りについては、子どもが成長するにつれ、これから荷物がもっと増えていくだろうと思い、収納スペースに余裕を持たせることにこだわりました。そのため、ロフトも設けてあります。また、妻がピアノを弾くので、防音室を一部屋設け、好きなだけ演奏を楽しめるようにしました。内装は、妻の好みを中心にシンプルで明るい雰囲気に仕上げてあります。家事がしやすいように動線も工夫されているので、きっと家事負担もかなり軽減されると思います。
■ 『住まいるコーポレーション』で建てて良かったと思われることは?
社長が私たちの要望を鵜呑みにせず、「それならこういう案もありますよ」とより良い提案を色々としてくれたのがよかったです。話し合いを重ねていきながら、自分たちの想いに寄り添って家づくりの舵取りを進めていってくれました。また、大手ハウスメーカーなどの場合はプランの自由度が低いので、ファーストプランや見積もりが出ても、その後オプションなどが加算されて費用が膨れ上がりそうなのが不安でしたが、『住まいる』さんの場合は最初の見積もりの時点で、「トータルでこのくらいの費用でできますよ」と明確に提示してくれたので、安心して家づくりを任せられました。
■ 完成した新居に対するご感想は?
すべての要望を取り入れるのは費用的にも無理がありましたが、当初思い描いていた理想の家にかなり近い家が出来上がったと思います。今住んでいるアパートは、昨年、今年と、部屋のジメジメ感がかなり気になったので、新居の壁には珪藻土を採用しました。まだ実際に暮らしていないのでわかりませんが、珪藻土と天然木の効果できっとジメジメ感もなく、快適に暮らせるのではないかと期待しています。
その他の画像はこちら ⇒ CLICK
画像一覧
※クリックすると画像が拡大されます。