完成見学会・イベント情報
完成見学会
予約状況 | 終了 |
---|---|
開催日 | 2022/5/21(土)・22(日)・28(土)・29(日) |
タイトル | 浜松市中区の家 完成見学会開催! |
開催時間 | 10:00〜17:00 ※雨天でも行っています |
開催場所 |
浜松市中区にて
完成見学会を開催!!
5/21(土)・22(日)
5/28(土)・29(日)
〈開催時間〉 10:00〜17:00
雨天でも行っています
完全予約制となります
ハウスメーカーのような
営業マンはいませんので少人数で行っています
ご予約・お問い合わせは、
フリーダイヤル0120-016-716
または
ページ下にある予約フォームより
お気軽にお問い合わせ下さい
*****************
家を建てるときは展示場のモデルハウス見学ではなく完成見学会に参加するのが必須!
果たしてその理由とは?
展示場のモデルハウスは延床60坪以上で、室内の内装や家具、キッチンなどの設備、照明、絵画などのインテリアも最高級品を用いている場合が多いもの。見栄えは非常に豪華ですが、同じような家を建てるとしたら坪単価100万円は軽く超えるので、現実とギャップがあり過ぎます。
それよりも、実際にお施主様が暮らすために建てた家を見学した方が、断然家づくりの参考になります。延床も40坪前後の身の丈サイズであることから、実際の暮らしのイメージを描きやすく、費用感も把握しやすいので、計画がスムーズに進行します。
住まいるコーポレーションでは、今回ご案内する完成見学会だけでなく、今後も随時見学会を開催予定です。
*****************
旧宅の悩みを建て替えで一気に解消!
吹き抜けからやわらかな陽が注ぐ
明るくて快適な天然木と珪藻土の家
敷地の南側に2階建てのアパートが立っているため、旧宅は日当たりが悪いのが悩みでした。しかし、新居ではリビングとダイニングの間に吹き抜けを設けたことで、明るくて開放的なリビングダイニングが叶いました。室内の床は、厚さ30 mmの「松」の天然木。LDKの天井は表しで松の天然木の板張り、壁は珪藻土で仕上げてあります。天然木と珪藻土の調湿効果で、雨が降っても部屋の中がジメジメせず、床もサラサラです。また、珪藻土は調湿効果に加えて、ホルムアルデヒドのような化学物質及び料理後のニオイなどを吸着分解してくれます。
今までは南側にアパートが隣接して日当たりが悪かったため、吹き抜けと高窓を設けて、LDK全体に明るさが行き渡るようになりました。吹き抜けが1階と2階をつなぎ、どこにいても家族の気配を感じ取れます。
吹き抜けがあるおかげで、リビングもこんなに明るく開放的に。リビングの奥には洋室とウォークインクローゼットを設け、老後のことを考えて階段を上り下りしなくても生活できるようにしました。
洗面スペースは、年頃のお嬢さんがスキンケアやヘアスタイリングがしやすいように、広いカウンターと大きな鏡を設けました。朝の忙しい時間に2人同時に支度することもできます。また、雨天や花粉症の時期に洗濯物を干せるように、室内物干しも付けてあります。
ヘリンボーン柄のクッションフロアとグレイッシュブルーのアクセントクロスがベストマッチなトイレ。手洗いも使いやすいように便器とは別に設けました。
お施主様の声はこちら ⇒ CLICK
*****************