完成見学会・イベント情報
完成見学会
予約状況 | 終了 |
---|---|
開催日 | 2022/4/16(土)・17(日)・23(土)・24(日) |
タイトル | 磐田市の家 完成見学会開催! |
開催時間 | 10:00〜17:00 ※雨天でも行っています |
開催場所 |
磐田市にて
完成見学会を開催!!
4/16(土)・17(日)
4/23(土)・24(日)
〈開催時間〉 10:00〜17:00
雨天でも行っています
完全予約制となります
ハウスメーカーのような
営業マンはいませんので少人数で行っています
ご予約・お問い合わせは、
フリーダイヤル0120-016-716
または
ページ下にある予約フォームより
お気軽にお問い合わせ下さい
*****************
家を建てるときは展示場のモデルハウス見学ではなく完成見学会に参加するのが必須!
果たしてその理由とは?
展示場のモデルハウスは延床60坪以上で、室内の内装や家具、キッチンなどの設備、照明、絵画などのインテリアも最高級品を用いている場合が多いもの。見栄えは非常に豪華ですが、同じような家を建てるとしたら坪単価100万円は軽く超えるので、現実とギャップがあり過ぎます。
それよりも、実際にお施主様が暮らすために建てた家を見学した方が、断然家づくりの参考になります。延床も40坪前後の身の丈サイズであることから、実際の暮らしのイメージを描きやすく、費用感も把握しやすいので、計画がスムーズに進行します。
住まいるコーポレーションでは、今回ご案内する完成見学会だけでなく、今後も随時見学会を開催予定です。
*****************
塗り壁のスタイリッシュな外観と
オシャレなコーディネートに注目!
暮らしやすくて快適な天然木と珪藻土の家
LDK
室内の床は、厚さ30 mmの「松」の天然木。LDKの天井は「杉」の天然木の板張りで、壁は珪藻土で仕上げてあります。天然木と珪藻土の調湿効果で、雨が降っても部屋の中がジメジメせず、床もサラサラ。また、珪藻土は調湿効果に加えて、ホルムアルデヒドのような化学物質及び料理後の匂いなどを吸着分解してくれます。ダイニングスペースは、アイランドキッチンの横にダイニングテーブルを一列に並べ、配膳や片付けが便利に。キッチンのまわりをぐるりと回遊できるので、移動もスムーズにできます。また、キッチンの正面には2人分のスタディコーナーを設けてあり、調理をしながら子どもの勉強をみてあげられます。暮らしやすさと自然素材の快適さを兼ね備えた空間を、ゆっくりとご体感ください。
リビング
松の床と杉の天井、天然木のハーモニーが家族に癒しをもたらすリビング。ダイニングの壁面には収納スペースをたっぷり設けてあり、食器や食材、日常生活で使う小物類などを区分けしてしまえるので、LDKをいつもスッキリ・キレイに保てます。
和室
4畳半の縁無し畳と板張りの床を組み合わせた和室。床の間の赤壁が端正な和の空間をモダンに演出します。床柱は、北海道産の「槐(エンジュ)」の木。槐には鬼が宿っているので他の鬼が寄り付かず、災厄を防ぐ縁起の良い木だといわれています。また、和室内には収納も十分に確保してあるので、来客用の座布団や布団類などもまとめてしまっておけます。
洗面化粧台
大きな鏡を設けたオリジナルの洗面化粧台。カウンターを広くしてあるので、ヘアメイクやスキンケアをするときも便利です。水はね対策に設けた名古屋モザイクのタイルが、洗面化粧台をオシャレに引き立てています。
トイレ
トイレはカウンターの下が収納スペースになっているので、トイレットペーパーや掃除道具をしまっておけます。カウンターや陶器の手洗い、タイルやクロスが調和して、居室のようにオシャレな和モダン風トイレが実現しました。
トイレの手洗い
トイレの手洗いスペース。濃い色調の木のカウンターに黒い陶器の手洗いボウルを組み合わせました。和柄のタイルや辛子色のアクセントクロスとのコーディネートも絶妙です。
玄関収納
玄関は大容量のシューズクローク付き。家族用の靴やアウトドア用品、外着用のハンガーパイプ、小物用の引き出しなど、ご家族の使い勝手に合わせて棚を設けてあります。
玄関
玄関の正面には「ただいま手洗い」を設けてあり、感染症対策も万全。帰宅してすぐに手洗いができます。手洗いスペースの扇形のタイルも名古屋モザイク製で、玄関を華やかに引き立てます。
外観
箱をいくつも重ねた雰囲気のモダンなフォルムと、焦茶色の外壁が重厚感をもたらすスタイリッシュな外観。「高基礎」を採用し、地震の揺れや洪水などの災害に強い安全・安心な住まいが実現!
*****************