施工事例

HOME > 施工事例 > 浜松市北区 H様邸 リゾートチックな暮らしを満喫! 全室・浜名湖ビューの天然木&珪藻土の家

リゾートチックな暮らしを満喫! 全室・浜名湖ビューの天然木&珪藻土の家

背景画像

浜松市北区 H様邸

 

リビング

大開口からの風景を最大限に活かし、リビング、ダイニング、キッチンのどこからもナイスビューな間取りを実現。冬も部屋の奥まで陽光が行き届き、天然木の温かみのある雰囲気と湖の風景とが絶妙にマッチしています。

 

リビング

松の床と杉の天井、珪藻土の壁を用い、自然素材の心地よさに包まれたリビング。大開口から目の前に広がる浜名湖の風景を眺められ、1日中ここで過ごしていても飽きない空間です。

 

LDK全景

LDKには珪藻土を採用。珪藻土が調湿性を発揮して、冬は過乾燥を防ぎ、夏は湿気を吸収して、室内を年中快適に保ちます。ダイニングから和室の窓の外まで視線が抜けて、開放的で広々とした空間に。周囲の目を気にせず、湖畔の風景を独り占めして、リゾートチックな暮らしを楽しめます。

 

ダイニング

キッチンの正面にはスタディカウンターを設け、料理の支度や片付けをしながら子どもが勉強する様子を見守れるようにしました。カウンターは軽食を取ったり、カフェタイムを楽しんだりもでき、多目的に活躍します。

 

キッチン

湖の風景を眺めながら料理の支度ができる対面キッチン。リビングダイニングや和室にいる家族にも目が行き届きます。キッチンの横には240角の桧の大黒柱がどっしりと構え、家族の暮らしを見守ります。

 

キッチン

対面キッチンは作業の手元を隠しつつ、スタディカウンターの子どもの様子を見守れるように腰壁の高さをちょうどよく設定してあります。キッチンの背面収納はゴミ箱のスペースや食器をしまう場所など、奥様の使い勝手に合わせて組み合わせてあるので、家事がスムーズにできます。

 

キッチンのパントリー

キッチンの背面収納に加えてパントリーも1畳分確保してあるので、食品や水などのストックをまとめてしまっておけます。パントリーの内部にも窓を設け、明るさと風通しを確保しました。

 

和室

和室にも掃出窓が設けてあり、浜名湖の風景を見渡せます。リビングとの仕切り戸をオープンにしておくと、いっそう空間に広がりが生まれ、リビングにいても、和室にいても開放感を味わえます。

 

和室

リビングの続き間の和室は、和のテイストが好きなご夫妻のお気に入り空間。家族のもう1つの団らんの場所や、客間としても活躍します。壁に収納をたっぷり設け、床の間も確保。床柱には縁起の良い「槐(エンジュ・延寿)」が用いられています。

 

洗面化粧台

壁面いっぱいまでカウンターと鏡を設けた造作の洗面化粧台。洗い場もワイドサイズにして、機能性がアップ。壁面に埋め込み型の収納棚を設けてあり、毎日使う歯ブラシや化粧品などを並べて置けるので、カウンターがすっきり片付きます。

 

トイレ

陶器の手洗い鉢と天然木のカウンターで和のテイストをプラスしたトイレ。埋め込み収納にはトイレットペーパーなどをしまって置けます。また、生花などを飾れるカウンター付きで、トイレにも四季の彩りを添えられます。

 

玄関

土間収納付きの玄関。玄関ホールには「なぐり仕上げ」の床板と耳付きの天然木の玄関框を組み合わせて、表情豊かに仕上げました。壁のコーナーに天然木の三角カウンターを設けてあり、玄関のアクセントとして生花やグリーンなどを飾れます。

 

玄関収納

土間収納は、ご主人の趣味のサーフィン道具をしまえるようにスペースを広々と確保しました。靴をしまう収納スペースは可動棚で高さも自由に変えられます。靴以外に、子どもの外遊びの道具やアウトドア用品、スーツケースなどもたっぷりしまえます。

 

風景

敷地の目の前が遊歩道と湖。日の出や夕日、月明かりに照らされた湖面や、野鳥が湖面に浮かぶ姿など、絵のように美しい風景が広がります。四季折々の湖辺の風景を楽しみながら、天然木と自然素材に囲まれた心地よい空間で過ごす暮らしを、見学会で疑似体験してみては。

 

 

お施主様の声はこちら ⇒ CLICK

 

背景画像

お問い合わせ:住まいのこと、土地のことどんなことでもお気軽にお問い合わせください!!【営業時間】8:30~17:30 FREEDIAL:0120-016-716

お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求